人と、地球の、明日のために。

「事業の成長」×「働く人のやりがい」の両立
 良い会社にして、良い社会にしていく当社の挑戦

当社は、あらゆる違いを新しい価値創造の源泉と考え、従業員と会社の成長につなげることを目指し、ダイバーシティ&インクルージョンの推進に取り組んでいます。多様な「個」の特性や強みが活かされるとともに、「個」と「個」が相乗効果を起こし、物事を多面的かつ柔軟な発想で捉えることができる「強い組織」を作ることが、従業員と会社や事業の成長に不可欠であると考えています。

その実現のために、心理的安全性が担保された質の高い対話を推進しています。また、従業員一人ひとりが変化するライフステージの中で、それぞれの生活を大切にしながら高いエンゲージメントを維持して働き続けられるよう、柔軟な働き方と人材育成に取り組むとともに、従業員の主体的なキャリア形成を推進し、最大限のパフォーマンスを発揮できる風土醸成に努めています。

「人」と「組織」に必要なことをデジタルソリューション事業領域で必要とされるスピード感で、魅力と価値のある会社としてアップデートし、これからもより良い会社、よりよい社会を創っていくための取り組みを続けます。

当社が推進する3つの注力テーマ

東芝グループでは、社員の声を聞く仕組みとして「従業員意識調査(TEAMサーベイ)」を毎年実施し、各種施策に対する社員の理解度や組織への浸透度を定期的にモニタリングし、組織風土の改善に役立てています。
当社では、同サーベイにおいて多くの社員から声が寄せられた「強みの発揮」を重点課題として、「ジブンゴト化の実現」「心理的安全性と言える化」「柔軟な働き方と成長の両立」の3つをD&I領域における注力テーマに設定し、さまざまな取り組みを実行しています。

※Toshiba Employee Activity and Morale Surveyの略

1 自分を活かす

ジブンゴト化の実現

個人の価値観や思いを会社のビジョン・ミッションに繋げ、仕事を通じて強みを発揮することでやりがいや成長を実感できるよう、会社や上司はキャリア支援を行い、社員の自律的なアクションを促進します。

2 仲間を活かす

心理的安全性と言える化

組織やチームの中で、メンバー自身が「ありのまま」でいることができ、率直に意見やアイディアを表明できる風土を醸成することで、より効率的に高い成果が上がる生産的かつ創造的な組織を実現し、イノベーション創出に繋げます。

組織やチームの中で、メンバー自身が「ありのまま」でいることができ、率直に意見やアイディアを表明できる風土を醸成することで、より効率的に高い成果が上がる生産的かつ創造的な組織を実現し、イノベーション創出に繋げます。

3 お互い様で活かしあう

柔軟な働き方と成長の両立

社員が自身のライフステージやスタイルに応じて自分らしい働き方を選択できるよう各種制度を整備し、メンバーが互いに支え合う職場づくりによって、メンバーそれぞれが心身ともに健康な状態で、生産的に仕事に取り組める環境を実現します。

取り組みの紹介

セルフビズ推進

  • ドレスコードを廃止
  • 自己管理を主体とする働き方・意識改革を目的とし、自由でのびのびとした職場風土づくり

柔軟な働き方推進

  • 働き方について考えるイベント開催、職場代表と推進部門の対話会
  • ハイブリッド勤務推進にあたり、職場環境や雰囲気作りのポイントを解説動画として配信

キャリア支援

  • 自分が「こうありたい」というキャリアプランの策定を、研修や上司との面談を通じてサポート
  • キャリアデザインをテーマにした外部講師セミナー、ワークショップ、情報配信を実施

コミュニケーション活性化

  • 普段の対話に加えて、上司との対話の場を設ける1on1ミーティングを実施
  • 1on1お役立ちツールをサイトで紹介
  • 感謝を気持ちをシェアする専用掲示板の運用

組織風土づくり

  • エンゲージメントサーベイ実施
  • 外部視点から学ぶセミナー開催
  • D&Iサーベイや職場アンケート結果をメルマガで配信
    ※一般者と役職者のギャップ公開
    ※社員の生の声を紹介

育児・介護支援

  • 両立支援サイトで、サポート制度や各種手続きを紹介
  • 育児休職に関する定期相談会や人事担当・上司との三者面談を実施
  • 介護との両立支援に関する情報提供や面談により制度理解を促進

実績の紹介


「プラチナくるみん認定」「えるぼし認定(3段階目)」を取得しました


当社は、仕事と育児の両立支援や女性活躍推進に加え、長時間労働の削減や休暇取得の促進、ハイブリッド勤務の推進など、働き方に関するさまざまな取り組みを行っています。

これらの取り組み実績が認められ、2023年8月には、次世代育成支援対策推進法に基づき、優良な子育てサポート企業として、厚生労働大臣から「プラチナくるみん」の認定を受けました。また、2017年12月に、女性活躍推進法に基づき、厚生労働大臣から「えるぼし認定」の最高位である3段階目の認定を受けています。

関連する取り組み

  • 所定外労働時間の削減及び、年次有給休暇の取得推進
  • 出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッド勤務の推進による柔軟な働き方の促進
  • 社員向け定期相談会や直属上司・人事担当者を含む三者面談の実施等により育児休職取得を促進
    ※出産する女性社員の100%が育児休職を取得、男性社員も年々取得率アップ
    ※性別に関わらない育児参画の促進
    >関連サイト:男性も育児の主役に!
  • 将来の役職者候補となる女性社員向けリーダーシップ研修の実施
  • 性別による固定的役割分担に関する無意識のバイアスにより、評価の偏りや成長機会の不均衡が生じることを防止するための意識改革教育を実施